掲載日: 2013年07月18日 |
||
---|---|---|
第1回日本アントシアニン研究会 講演内容 |
||
アントシアニンのサイエンス-「これまで」と「これから」-中部大学 応用生物学部 准教授 津田 孝範 |
要旨 | 内容 (会員のみ) |
ADME of anthocyanins - Current understanding and own investigationsUniversity of Applied Sciences Upper Austria Dipl.-Ing. Dr. Thomas Eidenberger |
要旨 | 内容 (会員のみ) |
眼疾患におけるアントシアニンの可能性岐阜薬科大学 薬効解析学研究室 教授 原 英彰 |
要旨 | |
健康食品への期待と問題点鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部 教授 長村 洋一 |
要旨 | 内容 (会員のみ) |
パネルディスカッション第1部座長:矢澤 一良 パネリスト:荻原 琢男、加藤 久典、小林 彰子、津田 孝範、原 英彰、日比野 康英 |
内容 (会員のみ) |
|
パネルディスカッション第2部座長:矢澤 一良 パネリスト:池田 秀子、梅垣 敬三、長村 洋一、古川 雅一、松永 和紀 |
内容 (会員のみ) |
|
健康食品への不安と期待 ~消費者は何を求めているか~科学ライター、一般社団法人FOOCOM代表 松永 和紀 |
内容 (会員のみ) |
|
機能性食品に期待される社会経済的役割東京大学大学院 特任准教授 古川 雅一 |
要旨 |